2018年10月14日日曜日

貰って嬉しい11月優待銘柄







株主優待を貰いながら楽しい老後を迎えよう


こんにちは、きのこです。

10月も半ばとなりました。

10月は優待実施企業も少ないため、

そろそろ10月の権利方針も決まった方も多いと思います。

そこで、11月権利に目を向けてみることにします。




関連記事




2018年11月権利オススメ




株主優待品には、金券・グルメ・レジャー施設利用券
衣類・雑貨など様々な品があります。

今回は魅力的な11月権利銘柄をご紹介したいと思います。


2018年11月の株主優待


11月末の権利付最終日は

11月27日(火)となっています。


この日の引けまでに株式を必要数購入しておけば
株主優待の権利を得ることが出来ます。


最近、優待権利の条件に、長期継続保有が必要との

変更が追加されるケースが増加しています。

証券会社の貸し株サービスを利用している人は

優待権利の時だけオート解除になっている場合、
長期保有と見なされない場合があるため
今一度チェックすることが大事です。

せっかく保有していても、貸し株に設定していたせいで

優待が貰ないのは悲しいので絶対気をつけたいですね。



11月のお勧め株主優待


11月に株主優待を実施する会社の数は42です。
多くは有りませんがそこそこあるので楽しみですね。

今回は、その中から貰って嬉しい
株主優待の銘柄をご紹介します。



10万円以下で購入できるオススメ11月銘柄



ニッケ(3201)

取得費用は約9万円

5月・11月の年に2回、500円のクオカードが貰えます。

さらに、1000株以上の場合、株式の保有数に応じて、

株主優待カタログで利用することのできる
割引券(3000円~10000)が貰えます。

カタログは自社製品の毛布やニットを始め
食品なども掲載されています。

配当利回りも2018年10月13日現在で
2.49%とと悪くないので魅力的です。

ニッケは羊毛紡織の大手ですが、

現在は商業施設の賃貸やスポーツ・介護施設などが
利益のメインとなっているようです。




日本フイルコン(5942)


取得費用は約6万円

継続保有期間に応じて、クオカードかワインが貰えます。

100株以上:1年未満 500円クオカード

       1年以上 ワイン1本

1000株以上:1年未満 1000円クオカード

       1年以上 ワイン1本(限定品)

化粧箱に入ったワインが3月頃に届きます。




アクトコール(6064)


取得費用は約9万円

クオカードか自社のカフェで利用できる優待券が貰えます。
100株より、200株保有する方が優待利率が高くなっています。

100株以上 優待券2000円相当orクオカ1000円

200株以上 優待券8000円相当orクオカ4000円

優待券は、パントエスプレッソと、フツウニフルウツなどで

利用することができますが、自由が丘や南森町など
数店舗しかないため使える人は限られると思います。

店舗が利用できれば、オシャレなカフェなで

パンやサンドイッチも美味しいため大変お得です。

店舗が利用できない場合でも、優待券が1000円以上と

いずれにせよ貰って嬉しい優待銘柄です。






10万円~20万円で購入できるオススメ11月銘柄



  

スターマイカ(3230)

取得費用は約16万円

株主優待は、5月・11月の年に2回貰えます。

権利月によりそれぞれ貰える品が異なっています。

11月末 2700円相当の美容・健康・生活関連商品

5月末クオカード1000円



11月末は、美容・健康・生活関連商品とありますが

ここ数年はノエビアの入浴剤となっています。

昨年は、うるおいのフラワーエッセンス配合美肌入浴料

「デュアルフラワーバスセット」でした。

ローズとマリーゴールドの2種類が
25g×10包みずつ入っています。

たんぱく質分解酵素(清浄成分)配当でお肌の汚れを
他刺しく落とす性能もある、美肌入浴剤です。


タマホーム(1419)

5月・11月の年に2回優待です

優待内容はクオカード、優待券、寄付からの選択です。



①グループで利用可能な優待券
100株以上保有期間3年未満:1%割引  保有期間3年以上:2%割引
1,000株以上保有期間3年未満:2%割引  保有期間3年以上:4%割引
10,000株以上保有期間3年未満:3%割引  保有期間3年以上:6%割引

※住宅(注文・分譲・賃貸)の購入時およびリフォーム時に一定の割合で割引
※住宅購入時、税抜建物本体価格から割引
※リフォーム時、 税抜請負金額から割引(税抜請負金額100万円以上の工事限定)

②タマ・ホーム株主限定 特製クオ・カード
100株以上保有期間3年未満: 500円  保有期間3年以上:1,000円

③公益社団法人国土緑化推進機構「緑の募金」に対する寄付


家を建てたりリフォームをするなら、金額が大きいため

優待券が一番優待利率が高くなると思いますが、
実際それほど利用する機会が無い方が大半かと思います。

クオカードは、長期保有で倍額となりますし、

年に2回いただけるので人気がある優待銘柄です。

クオカードは、使用期限が無く、1円単位で使用できます。


コンビニ、書店、マツモトキヨシ、デニーズなど

利用可能店舗数は全国約57,000店と多く便利なカードです。

クオカードは、以前はシリアルナンバー入りの
木村拓哉さんの図柄でしたが、その後家の写真に変わり、
今年の5月権利分ではモモクロになっていました。




ファーストブラザーズ(3154)

優待取得には約12万円必要です。


優待内容はオリジナルクオカードです。

100株以上で1000円のクオカードが貰えます。


また、一年以上継続保有すると

100株以上で2000円、200株以上で4000円と
クオカードが増額されます。

ファーストブラザーズは、不動産業のため

景気により株価が上下に大きく振れますので
できるだけ安い時に仕込みたいですね。

今年の年初来高値は1月の1768円、

年初来安値は2月の1178円に対し
10月13日現在で1229円と比較的下落してきてはいます。

しかし現在地合いが悪いだけでなく、

不動産系は不祥事続きで先行き不透明感がぬぐえないため
お買い得とは言えないかもしれません。



20万円以上で購入できるオススメ11月銘柄



串カツ田中ホールディングス(3547)

取得費用は約31万円

優待内容はお食事ご優待券です。


保有株式数に応じて優待券の額面も異なります。


100株以上2,000円相当(1,000円券 2枚)
300株以上4,000円相当(1,000円券 4枚)
600株以上6,000円相当(1,000円券 6枚)
900株以上8,000円相当(1,000円券 8枚)


串カツ田中は、大阪西成出身の副社長が

父の考案したレシピで始めた会社です。

関東を中心に全国展開している串カツのチェーン店。




アヲハタ(2830)

取得費用は約27万円

株主優待は自社製品詰合せ。


100株以上 1000円相当

1000株以上 3000円相当

いずれも2月下旬頃に、自社製品の

ジャムやパスタソース、缶詰などの詰合せが貰えます。


ジャムでおなじみのアヲハタは、みかんの缶詰加工と

オレンジママレードなどのジャム類の製造を目的として、
1932年に広島県竹原市忠海で創業しています。

広島の旧工場を改装して、工場見学や

ジャムづくりの体験ができる
「アヲハタジャムデッキ」も人気があるようです。

アヲハタジャムデッキのホームページはコチラ






優待銘柄は、権利前が高くなる傾向にありましたが

昨今、権利前に安い場合もあり、
タイミングが難しくなったように感じます。

しかも、米中の貿易摩擦や、ダウ急落による

世界同時株安の懸念もあり株価も不安定です。


また株主優待は、オマケのようなもので

突然優待廃止の憂き目に遭う場合もあります。


優待目当てで慌てず、購入タイミングを見計らい、

株価が下落して安い時に購入できると長く保有しやすいです。


また、権利日以降は、権利落ちで
株価が下落することが多いので、今回は見送って
安いタイミングを狙って次回の優待を
仕込むのも方法のひとつです。


個人的には、いつも優待新設時に飛びついて

大体痛い目に遭っているので、じっくりと検討することが
やはり大事だと痛感しています。



関連記事


株主優待という選択


5万円・10万円ん以下で購入できる9月優待銘柄


貰って嬉しい10月優待銘柄

※この記事は特定の銘柄の購入を勧めるものではありません。
 投資は必ず自己判断で行ってください。



にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿