2018年8月28日火曜日

老後のお金について


老後のお金


老後資金については、雑誌の特集などで
3000万円、5000万円、1億と様々な数字が飛び交っています。

では、一体いくらあれば安心なのか。


それは生活環境やレベルによって一概に言えないようです。


持ち家か賃貸か、同居家族の有無、

年金や資産の額それぞれ重要なテーマなので、
これからじっくりと記事にしていこうと思います。

ただ、老後を気にするあまり、今節約ばかりして

ちっとも楽しくない生活を送るのは本末転倒です。

最近は老後破たんのニュースも耳にしますから

幸せに老後を迎えるためにぜひともしっかりと備えていきたいですね。



きのこの現状




きのこの現在の資産の内訳は次の7つとなっています。



・現金

・普通預金


・定期預金


・投資信託


・国内株式


・外国債券


それぞれの割合は次のグラフのようになっています。




















定期預金の金利が低いこともあり
最近では、国内株式の比率が高くなっています。

就職したのはバブル崩壊後あたりですが
比較的早い段階から、株式取引、投資信託などの
資産運用をスタートしています。

開始以降バブル崩壊による株価暴落のあおりを受け
ライブドアショック、リーマンショック、
チャイナショック等数々の株価下落の局面も体験してきました。

基本的には株を購入したら長期運用の
「ほったらかし投資」を投資スタンスとしているので
現段階ではかなり持ち直して資産もそこそこ増えて来ました。


もちろん、株式開始取引を始めたばかりの頃に購入して
未だに大きく含み損を抱えている銘柄もありますが
気長に待っていれば、ある日突然急騰することもあります。

ただし、気長に保有を続けるには
有る程度の資金的余裕が必要となります。

そのため投資は、急いで使う必要のある資金ではなく

余裕資金で行うことが重要です。

投資経験のない方が、定年後に退職金を投資につぎ込んだ場合、

相場が悪い際には多額の資産を一気に
失うことにもなりますから注意が必要です。




きのこのお金の使い道



お金の使い道として、きのこも若い頃は
行動力も、趣味も物欲も満々でした。

ゴルフをはじめるといっては道具からウエアまで一通り揃え
海外旅行も行きたい国には積極的に足を運んでいました。

もちろん、仕事も人並みにこなしていたため

収入もそれなりにあり、その間も貯蓄はしっかりしていました。

当時アレコレと張り切りすぎた反動か、

今は、若干やりたいことを やりつくした感があります。

現在は服や旅行より、断捨離やストレスの無い生活、

これから先のライフスタイルに興味があります。

健康と有る程度のお金があれば、

趣味も旅行もまたやりたくなった時に
始めればよいですから当面コツコツ蓄えることにします。







0 件のコメント:

コメントを投稿