2018年8月26日日曜日

自己紹介とブログの方針



ご挨拶


はじめまして、きのこと申します。


このブログは、楽しい老後&永眠に
備えることをテーマとしています。

死は、誰にでも平等にやって来きます。

老後からやがて訪れる死までを
不安なく幸せに迎えられるように考える
ポジティブなサイトにしていきたいと思います。

は現在アラフォーで順当に生きれば
終活にはまだまだ早い年齢です。

しかし子供がおらず、身近な親族に甥や姪もいないことから
いつか来る自身の老後の生活や、
一人で迎える可能性の高い死について
元気なうちに考えておきたいと思い始めました。

そこでこのブログでは

  1. これから先のライフプラン
  2. 老後に必要なお金の話
  3. ぼっち死でなるべく迷惑をかけない方法
  4. 葬儀について
  5. 準備しておいた方が良いこと
  6. よもやま話



などを考えて行きたいと思います。





これから先のライフプラン


厚労省の調査によると2017年の段階で
日本人の平均寿命は、男性81歳、女性87歳と
さらに長くなってきています。

つまり、事故や病気の可能性もりますが
アラフォーなら30年以上の準備期間が有ると言えます。

いざ老後を迎えて慌てふためかなくてすむように
早目に少しずつ準備をしてきたいものですね。





老後に必要なお金の話


長寿化が進む一方で、年金の受給開始年齢は
どんどん引き上げられ、少子化の影響で
受給額は今後も減少が続くことが予想されます。

老後に必要な資金は3000万円とも1億とも言われる中
自分に必要な金額はいくらなのかも知りたいところです。

きのこは比較的若いころから
上司の勧めもあり資産運用にも積極的でした。

現在、個人資産は数千万円程度です。

運用については、個別の貯蓄・投資について
おいおい記事を書いて行きたいと思います。

投資に大成功した経験はあまりなく
むしろリーマンショックやチャイナショックなど
大失敗した経験のほうが豊富です。

それでも、コツコツと貯蓄や投資を続ければ
複利の効果もあり、着実に資産は増加していきます。

老後になって突然退職金を投資して失敗するケースも
多いようですから、早目に投資の
メリットデメリットを身につけることも大事ですね。





ぼっち死でなるべく迷惑をかけない方法


きのこは孤独死という呼び方に違和感を覚えます。

人は例外なく必ず死にます。
そして、その時を迎える時誰かと一緒にということはないのです。

つまり、そういった意味では死は孤独なのであり
沢山の親族に看取られようが、アパートの一室で
人知れず息を引き取ろうが全て孤独死だと考えるからです。

そこで孤独かどうかは、置いておいて
ひとりで死んだ場合、長らく放置され亡骸の片付けなどで
まわりに迷惑をかけないために、出来る事を探して行こうと思います。





葬儀について


3 と共通する部分もあるかと思いますが
ひとりで勝手に死ぬから、後は好きに始末してくださいというのは
さすがに無責任な死に方かなと思います。

看取ってくれる人がいない場合でも自分の後始末が、
出来るようにアイデアやお金で解決できるように
考えて行きたいとおもいます。





準備しておいた方がよいこと


自分が事故や病気で突然死んだ時、
あなたの交友関係や、資産口座、
これだけはこうして欲しいという希望等を
遺された人に告げる準備をしていますか。

きのこは死亡を知らせてほしいリスト、
保有資産の口座は暗証番号などがわかるように記すなど
気付いたことをメモしています。

エンディングノートを購入する程でも…
と思う年齢でも、いざという時のために
出来ることから備えておきたいですね。





よもやま話


ふと思いついたこと、考えた事等
日々の生活で感じた事を織り交ぜて行きたいと思います。



以上のテーマにそって
楽しい老後&最期に向けて書き綴っていく所存です。

拙いブログではありますが、どうぞよろしくお願いいたします。





0 件のコメント:

コメントを投稿