2019年7月2日火曜日

オリックスふるさと優待Aコースに思うこと

こんにちは,きのこです

オリックスの保有期間が3年以上となり、
今回Aコースにアップグレードしました。

伊勢海老や松坂牛、熊野筆など確かに

金額的に豪華になりました。

でも、選択肢はBコース96に対して

Aコース 36とかなり少なくなっています。

ふるさと優待なのに、Aコースは

36のうち6つも北海道が選択肢にあったり
なんだかバランスも悪く感じます。


個人的には、Bコースの時の方が
何にしようか悩むくらい
魅力的な品が沢山あったように思います。

今回Aコースになって、あまり欲しい物が無く
違う意味で何にしようか悩んでしまいました。


結局、無難にうなぎを選択しました。


もっとも、Bコースが良かったから一度売ろう!
というほどではないので、
来年のAコースに期待しておきます。



なお、80グラム×2の大五蒲焼が送料込み5400円で
販売されているようなので、
カタログの大五蒲焼き(計220グラム)はそれより
ちょっと高いくらいかなと思います。

過去記事・関連記事

満足度抜群のカタログ優待
まさか無料で獲れるとは!



ブログランキングに参加しています。
 ポチっとしていただけると更新の励みになります。
 ↓ ↓
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

2019年7月1日月曜日

満足度バツグンのカタログ優待到着

こんにちは,きのこです

今日は日経平均の急騰で保有銘柄も気持ち良く上昇しました。

明日もこの調子だと嬉しいですね!


さて、お気に入りヤマウラの株主優待カタログが届きました。


ヤマウラの優待カタログは
質、量共に良い品揃いでオススメです。























信州の素敵な贈り物~大人の洋菓子セット~と
すずらんハウスセットを申し込みます。


中でもすずらんハウスセットに入っている
のむヨーグルトはとても濃厚で美味しいです。

のむヨーグルトだけで1600円位するので
お得感もばっちりですね!

価格:1,568円
(2019/7/1 21:12時点)
感想(4件)



到着が待ち遠しいです。 




過去記事・関連記事

まさか無料で獲れるとは!



ブログランキングに参加しています。
 ポチっとしていただけると更新の励みになります。
 ↓ ↓
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

2019年6月29日土曜日

使いやすさ抜群の優待到着ですが含み損が膨らんでいます

こんにちは,きのこです。














保有中の日本商業開発より、
株主優待のジェフグルメカード6000円分が届きました。

300株で3000円、700株で6000円となっています。

しかも日本商業開発の株主優待は、
年2回実施なので嬉しいです。


配当も良く、優待も魅力的ですが、
気付けば株価はどんどん下落していて
含み損が13万円くらいになっています。

このまま優待が続いてくれれば
含み損でもそのうちペイするかなと思っていますが
思惑通りに行くかどうか…。


ジェフグルメカードは、使用期限がないだけでなく、
お釣りも出るスグレモノです。

他の株主優待とも併せて使うことができるので、
ケンタッキーや吉野家などで
金額調整に利用すると便利です。







過去記事・関連記事
まさか無料で獲れるとは!



ブログランキングに参加しています。
 ポチっとしていただけると更新の励みになります。
 ↓ ↓
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ